
お盆休みは子どもの夏休みの宿題のため、某区にある福沢諭吉生誕の地碑を見に行ってきました。あまりの暑さに石碑の解説文はゆっくり読めませんでしたが。
宿題は日本の学問に大きな影響を与えた人物、というように詳しく掘り下げるものかと思っていたら「ここにこんな石碑がありますよ」という紹介程度で良かったそうです。笑
その後は職場に行き、車の洗車を手伝ってもらいました。
昼食を食べようと中華屋さんに行き、私は天津飯セット、彼は唐揚げセットをオーダーしました。
そして注文の品が来たのでいざ食べようとすると、唐揚げセットにな、な、な、な、なんとかに玉が付いているではありませんか!( ゚Д゚)
「定食の 内容確認 しっかりと」という川柳が生まれた盆休みでした。
尚、念のため味見させてもらったら私の天津飯と同じ味付けでした。_| ̄|○
桃ケ池デイサービスでは、3~5時間のサービス提供を午前、午後と実施しております。
一般の5~7時間のサービスでは長いと思われている利用者様にお身体の負担が少ない短時間で機能訓練、入浴、食事などのサービスを提供しています。
利用者様の健康状態・体力・身体機能に応じて、日常生活を送るのに必要な機能回復または、その低下を防止するため個別機能訓練を実施しています。
午前 | 午後 | 予定 | |
---|---|---|---|
9:00 | 13:30 | お迎え | |
9:15 | 13:45 |
バイタルチェック ストレッチ体操 |
機能訓練 入浴 ※決まった時間を設けているわけではありません。利用者様の体調を確認してからとなります。 |
11:00 | 15:00 |
コーヒータイム レクリエーション |
|
11:50 | 16:40 | 食事 | |
12:30 | 17:15 | お送り |
関節の運動やストレッチ、ご自宅でも出来る運動方法の指導など、その方にあった機能訓練を実施いたします。
ほかにお気軽にご利用いただける運動器具も揃えております。
きざみ食や粥食、糖尿食などの対応もさせて頂いております。
お気軽にご相談ください。
家庭的な浴室でお一人ずつ安心してご入浴いただけます。
ご自宅までの送迎をいたします。
ご利用については担当の介護支援専門員(ケアマネジャー)さんにご相談ください。